2024年演算増幅器設計コンテスト

[2024.12.18]
審査結果を公開しました
[2024.8.1]
シミュレーションの部・試作の部の作品登録受付を開始しました。左メニューの応募部門詳細にあるオンライン登録ページの説明を参照ください。
[2024.7.31]
シミュレーションの部の概要を追加しました。
[2024.05.20]
試作の部の概要を追加しました。

本コンテストは、参加者が設計および試作した演算増幅器の特性を評価し、参加者の回路設計技術を競うコンテストです。各自が設計した演算増幅回路を実際に集積回路として実現しその特性を競う部門(試作の部)および、参加者の設計内容を計算機シミュレーションにより評価する部門(シミュレーションの部)を開催します。 「シミュレーションの部」は、コンテスト開催期間中は常に暫定的な順位をWEB上で公開することにより、参加者同士の切磋琢磨を促すという特徴があります。

目的

電子回路の汎用能動素子である演算増幅器の設計、試作、評価を通して、アナログ集積回路技術全般を習得した、実社会に通じるアナログ回路技術者を高等教育機関から輩出することを目的とし、本コンテストを開催致します。

コンテスト内容

2024年コンテストは以下の2部により構成されます。応募要項は上部メニューから、部門詳細情報は左部メニューをご覧ください。

  • 試作の部
  • シミュレーションの部

審査結果及び表彰

優れた成績を納めた参加者を表彰式で表彰します。表彰式と同日に設計者による発表会も予定しています。

謝辞

本コンテストのシミュレーションの部は東京大学大規模集積システム設計教育センターを通し、シノプシス株式会社の協力のもとで行われております。

その他

応募された演算増幅器は、協賛各社や学会などで公開される場合があります。特許の取得などの知的所有権に関する問題は、コンテスト参加前に参加者が解決して下さい。

主催

応用科学学会

協賛

応用科学学会 演算増幅器設計コンテスト運営委員会

委員長
兵庫 明(東京理科大学)
顧 問
高木 茂孝(東京工業大学名誉教授)

実行委員会

委員長
佐藤 隆英(山梨大学)
委 員
佐藤 広生(東京工業大学)
委 員
石川 洋平(有明工業高等専門学校)
委 員
清水 暁生(有明工業高等専門学校)
委 員
野口 卓朗(有明工業高等専門学校)

審査委員会

委員長
兵庫 明(東京理科大学)
委 員
高井 伸和(京都工芸繊維大学)
委 員
和田 和千(明治大学)
委 員
ニコデムス レディアン(芝浦工業大学)

お問い合わせ

演算増幅器設計コンテスト事務局
Email:

試作の部は、参加者が設計および試作した演算増幅器の特性を評価し、参加者の回路設計技術を競うものです。

テーマ

「演算増幅器を用いた利得-10倍の反転増幅回路をアプリケーションとし低消費電力化を競う」

審査時の測定回路や条件などは、2023年コンテストのシミュレーションの部・デザイン部門に準じます。 詳細は、デザイン部門概要をご覧ください。

応募資格

  • 高等教育機関(大学・高専等)の修士課程または学部(または学部相当の学年)に在籍する学生

スケジュール

5月23日(木)-
5月29日(水)
設計データ受付期間

データ提出後,デザインルールチェック等の設計内容の確認をコンテスト側で実施します.受け入れ検査でNGの場合には指導教員に連絡しますので、再提出お願いします。再提出も、設計データ受付期間内でお願いします。

設計データ受付期間最終日までデータの差し替えが出来ます。

10月初旬
チップ納品予定

チップ以外にも測定用ソケットや基板も提供されます。

11月中
測定結果の提出期限
12月(予定)
審査結果の発表
1月(予定)
成績優秀者による発表会

設計環境の構築・設計に必要なデータの入手方法

設計環境の構築に必要なデータ等はフェニテックセミコンダクター株式会社と守秘義務契約を締結後、同社より提供されます。また、チップ内のレイアウトに関する情報はA.LSIデザイン株式会社より提供されます。

設計環境の構築についてサポートを希望する場合は,A.LSIデザイン株式会社による有償のサポートを受けることが出来ます。

試作データ提出

設計データはA.LSIデザイン株式会社 担当:山田 明宏 氏まで提出してください。具体的な提出の方法はA.LSIデザイン株式会社様の指示にしたがってください。

試作データ・試作設計環境問い合わせ先

A.LSIデザイン株式会社 山田 明宏 ()

シミュレーションの部では、参加者が設計した演算増幅器の特性を計算機シミュレーションによって評価し、参加者の回路設計技術を競います。

応募期間は2024年8月1日より開始します。応募方法等の詳細は、2024年7月頃に公開予定です。

応募資格

  • 高等教育機関(大学・高専等)の修士課程または学部(または学部相当の学年)に在籍する学生

参加資格について不明な場合はコンテスト事務局までお問い合わせください。

過去の演算増幅器設計コンテスト